遊び時間は縦割りです。どの先生も、どの子どもも、みんないっしょに遊びます。先生全員が全園児とかかわりを持ち、一人一人の個性を大切に育てます。 神社の森にかこまれた園庭と、室内ホール「プレイルーム」による保育の綜合的充実
一番上に戻る △
全園児が正課として色おんぷによりたのしく遊びながら正しい音楽教育が受けられます。 漢字教育は楽しいお話の間に、いつの間にかおぼえられます。やさしい英語の時間は専任講師が指導。歌や絵を描きながらのたのしい国際時間です。
親子の愛情を確認するためにも、手作りのおべんとうをお願いしています。 手作りのおべんとう。それは本当に大変かもしれませんが、この教育だけはどうしてもご父母に参加していただかなければなりません。 それぞれのおべんとうを開ける子どもたちのうれしそうな笑顔を見せてあげたいくらいです。
小さい頃から社会のルールやマナーを身につけていってほしい。 よい習慣をつける朝礼や、礼節を重んじる剣道を中心とした体操体育を、カリキュラムに取り入れています。
本園の教育 << >> 園生活
| 本園の教育 | 園の特色 | 園生活 | アンパンマンバス | 入園要項 | Q&A | お問合せ |
杉 山 神 社 幼 稚 園 横浜市南区宮元町3−48 Copyright (C)2006 Sugiyama-jinja Kindergarten. All Rights Reserved.